災害支援のプロフェッショナル Civic Force(シビックフォース)

HOME 活動報告 被災地を支援する 西日本豪雨支援事業 NPOパートナー協働事業(西日本豪雨)

活動報告

被災地を支援する

NPOパートナー協働事業(西日本豪雨)

【西日本豪雨】被災地をつなぐスタディツアー〜NPOパートナー協働事業

2019/07/14

【西日本豪雨】被災地をつなぐスタディツアー〜NPOパートナー協働事業

2018年7月の西日本豪雨から1年以上が経ちました。「平成最悪の大水害」といわれた西日本豪雨は、岡山県や広島県だけでなく、愛媛県宇和島市にも甚大な被害を及ぼし、各被災地は今も復興の途上にあります。こうしたなか、宇和島市内で...

【西日本豪雨】「これから大人になる私に必要な時間でした」ーNPOパートナー協働事業

2019/01/28

【西日本豪雨】「これから大人になる私に必要な時間でした」ーNPOパートナー協働事業

高校生78人と地域の大人たちが集結! 「普段は話す機会のない、いろんな先輩の話を聞けた!」 「人見知りな私が、今日は言いたいことを話せた!」 「これから大人になる自分にとって大切な時間になった!」 ーいつもはどこか...

【西日本豪雨】役目を終えた最後の避難所「まきび荘」、ーNPOパートナー協働事業

2019/01/09

【西日本豪雨】役目を終えた最後の避難所「まきび荘」、ーNPOパートナー協働事業

西日本豪雨で被災した岡山県倉敷市真備町の避難所「まきび荘」が、2018年12月、その役目を終え、まきび荘へ避難していた人々は、修繕された自宅や仮設住宅などへ移りました。被害が大きかった岡山、広島、愛媛3県では、最大で4万人以上...

【西日本豪雨】「在宅でも安心して過ごせる環境を」ーNPOパートナー協働事業

2018/11/12

【西日本豪雨】「在宅でも安心して過ごせる環境を」ーNPOパートナー協働事業

「最期は自宅で迎えたい」 突然ですが、みなさんは「死ぬ場所」について考えたことがありますか? 戦後50年ほどの間に、日本では社会の変化とともに、自宅でなく、病院や施設などで最期を迎える人が急増しています。でも「住み慣れた自宅...

【西日本豪雨】冬に向けて毛布を配布ーNPOパートナー協働事業

2018/10/21

【西日本豪雨】冬に向けて毛布を配布ーNPOパートナー協働事業

毛布の「ドライブスルー配布会」 被災地に寒い冬の到来が迫っています。 今年7月の西日本豪雨で生活圏の8割が被災した岡山県真備町(倉敷市)でも、朝晩はずいぶん冷え込むようになりました。こうしたなか、「避難生活を続ける人た...

2018/10/16

【西日本豪雨】あの日から100日、真備に響いた歌声と笑顔ーNPOパートナー協働事業

  「みんなを笑顔に!」ー公民館に700人が集結 「平成最悪の豪雨」と言われた西日本豪雨から100日。生活圏の8割が浸水するなど甚大な被害を受けた岡山県真備町で、10月14日、シンガーソングライターの沢知...

【西日本豪雨】まび記念病院が外来診療を再開

2018/09/20

【西日本豪雨】まび記念病院が外来診療を再開

7月の西日本豪雨で被災した倉敷市真備町の「まび記念病院」が今月18日、2か月半ぶりに院内での外来診療を再開しました。   4階建ての病院は、7月7日の午前7時頃から浸水が始まり、同日午後に1...

【西日本豪雨】「人出が足りない!」ー大分県日田市から愛媛県宇和島市へ

2018/08/22

【西日本豪雨】「人出が足りない!」ー大分県日田市から愛媛県宇和島市へ

みかんの産地・愛媛県宇和島市 愛媛県南部に位置する宇和島市は、人口約8万9000人の街。真珠や魚の養殖、みかん栽培が盛んな伊達10万石の城下町で、全国的には闘牛も有名です。 西日本一帯で広範囲の被害が発生した今回の西日...

【西日本豪雨】トレーラー3台を、地元NPO「そーる看護訪問ステーション」へ

2018/08/03

【西日本豪雨】トレーラー3台を、地元NPO「そーる看護訪問ステーション」へ

  仮設診療所から訪問看護NPOの事務所に 7月16日から薗小学校の避難所(岡山県倉敷市真備町)で続けてきたトレーラーハウスの仮設診療所は、被災地の事情により7月31...

【西日本豪雨】8/10〜神戸発!ボラバス参加者募集中

2018/08/03

【西日本豪雨】8/10〜神戸発!ボラバス参加者募集中

Civic Forceのパートナー「被災地NGO協働センター」は、被災地の復旧を支える災害ボランティアを募集しています。 今回のボランティアバスは、神戸発。関西エリアの皆さん、ぜひ参加してください! 詳細は以下のとおりで...