最新情報

お知らせ 物資支援 NPOパートナー協働事業

ニュースレターVol.30 発行 ー7月大雨被災地支援

【緊急支援】断水・浸水の被災地へ物資を配布

2023年7月10日、福岡県や大分県など九州北部で大雨の特別警報が発表され、各地で土砂崩れや浸水の被害が発生しました。「数十年に一度の大雨」となった地域もあり、その後、北陸や東北などでも断水や浸水の被害が相次ぎました。

 

Civic Force佐賀事務所では10日、各地の自治体やパートナー団体とやりとりしながら被害に関する情報収集を開始しました。参画する空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”の先遣隊も同日朝、拠点の広島から福岡県久留米市に向けて出発。連携して病院や避難所のニーズを確認するとともに、必要な物資を届ける活動を続けています。

Civic Forceでは災害時にいち早く的確な支援を行うため、救援物資の備蓄・管理の取り組みに力を入れており、今回の水害で被災した地域の関係者に「支援物資リスト」を共有し、「必要なものがあればすぐに届けられる」とお伝えしています。

今号のニュースレターでは、7月の大雨被害および5月に石川県で発生した奥能登地震の支援活動についてご報告します。また、Amazonとの物資輸送訓練の様子もお伝えします。

Civic Forceニュースレターは、寄付者の皆様に被災地での支援活動や被災した地域の「今」をお伝えするために発行しています(年3〜4回)。なお、月に1回程度お届けしているメールマガジンをご希望の方は、こちらからお申し込みください。

一覧に戻る

 

最新記事

  • 緊急即応体制を創る

    災害時に備え佐賀県武雄市と支援物資を共同備蓄

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア】6/25 NHK、佐賀テレビ

  • 東日本大震災

    【東日本大震災】2023年度活動報告書を公表しました

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア】冊子『避難時のためのガイドブック』に掲載