最新情報

最新記事

  • 令和6年能登半島地震

    代表理事が自民党「全国女性局合同勉強会」に登壇

  • 令和6年能登半島地震

    ニュースレターVol.32発行 ー東日本大震災から13年

  • 東日本大震災

    【速報】「3.11 川柳コンテスト」結果発表!3,155句から最優秀賞を選出

  • 被災地を支援する

    【台湾地震】被災した花蓮市への支援について

カテゴリ 東日本大震災

  • 東日本大震災

    過去・今・未来を見つめるメッセージ Vol.1 南三陸町町長 佐藤 仁さん

    東日本大震災から10年 3 11を忘れない
  • 東日本大震災

    復旧・復興支援プログラム「NPOパートナー協働事業」リーフレット発行

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    償還資金を活用して「循環型助成」が実現(共益投資基金JAPAN)

  • 東日本大震災

    プログラムコーディネーター@福島 募集中!

  • 東日本大震災

    12/2 作家 ・ 柳美里さんのカフェ「フルハウス」リニューアルオープン

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    仮設住宅の生活を検証し、次の災害に生かすーNPOパートナー協働事業(記憶の伝承)

    NPOパートナー協働事業 3 11を忘れない
  • 東日本大震災

    2019年度活動報告書を公表

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    「失意の中、セカンドハウスに救われました」

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    「"保養"はコロナ対策そのもの」

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    「やっぺす!」 ママたちが挑む復興まちづくり

    NPOパートナー協働事業 子ども

    2019年以前の記事はこちら(旧サイトへリンクします)