最新情報

最新記事

  • 令和6年能登半島地震

    Amazon Family day「縁JOY八千代」に参加

  • お知らせ

    【求人募集】広報・渉外部/事業部システムエンジニア

  • 令和6年能登半島地震

    【令和6年能登半島地震】発災から5カ月“緊急期”が続く被災地の現状

  • 令和6年能登半島地震

    「避難先にも安らぎの場を」 珠洲のNPOガクソーに物資支援

カテゴリ 東日本大震災

  • 東日本大震災

    「自分の命は自分で守ろう」ー岩手・釜石の高校生が世界に発信

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    【プレスリリース】2/28 START「ハードからハートへ 災害大国ニッポンに伝承の力を」

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    【3.11と伝承】「命を守る“語り”の力を被災地内外へ届けたい」インタビューVol.1

    NPOパートナー協働事業 3 11を忘れない
  • 東日本大震災

    【3.11と伝承】「人は心で動く生き物」。福島で想う”語り継ぐ役目”ー現地スタッフレポート Vol.1

    NPOパートナー協働事業 3 11を忘れない
  • 東日本大震災

    「富岡の今を伝えたい」 小・中学生のかたりべユーチューバーが発信! 

    NPOパートナー協働事業 3 11を忘れない
  • 東日本大震災

    【MOVIE】津波に耐えた種を育てる再生の物語 〜根浜ハマナスプロジェクト

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    【東日本大震災】2021年度活動報告書を公表

    NPOパートナー協働事業
  • 東日本大震災

    宮城・南三陸町から感謝状

    手作り風呂設営 避難所支援
  • 東日本大震災

    震災の経験を伝え、備える社会を目指す「記憶の伝承」事業

    NPOパートナー協働事業 3 11を忘れない
  • 東日本大震災

    【東日本大震災応援企画】次の10年につなぐ、11年目の「追悼の祈り」

    NPOパートナー協働事業

    2019年以前の記事はこちら(旧サイトへリンクします)