最新情報

東日本大震災 東日本大震災から10年 3 11を忘れない

過去・今・未来を見つめるメッセージ Vol.4  浪江町職員 今野涼太さん

高校1年生のとき、福島県浪江町で被災し、長期にわたり避難を余儀なくされた。あれから9年、たくさんの人との出会いを経て、再び地元に戻る道を選んだ。

故郷への義務 人としての名誉

「これからこの町に何が必要か、戻って考えてみようと思って」

2020年3月、東京の大学院を修了し、4月から晴れて社会人になった。就職先は故郷、福島県浪江町の役場。大学院で学んだスポーツ科学の知見を生かし関東の企業で働く選択肢もあったが、あえて浪江に戻る道を選んだ。生まれ育った町で暮らすのは、実に9年ぶりだ。

高校1年生の時、東日本大震災が起きた。浪江高校で陸上部の活動を始めようとした矢先、大きな揺れとともに、周辺の家の瓦屋根がばらばらと落ちる音が聞こえた。町は避難指示区域に指定され、すぐに避難を余儀なくされた。「あの時の持っていたのは携帯電話と財布だけ。すぐに戻れると思ったから」。

隣町の知人宅に身を寄せたが、避難指示区域はどんどん拡大し、次に飯舘村、栃木県鹿沼市、神奈川県横浜市などを転々とした。ようやく落ち着いた宮城県の転校先では「すぐに馴染めなかった」。悔しさが募ったが、陸上部での活動を通じて、徐々に友だちの輪が広がっていった。

また、夏休みに海外でのホームステイや復興リーダー育成プログラムなどに参加し、たくさんの刺激的な出会いがあった。特に印象に残っているのは、日系人初の米連邦議員ダニエル・イノウエ氏の「義務と名誉を大切にしなさい」という言葉。日系人への差別が過酷だった戦争中、相手を侮辱せず、生まれ育った土地への義務と、人としての名誉を守る生き方に感銘を受けた。そして、自らを客観的に捉え、前に進むきっかけを得た。

「スポーツで町を元気に」分断の先にある未来へ

役場1年目の仕事は税務。まずは目の前の仕事を覚えつつ、いつかスポーツで町を元気にする、という目標がある。週末は筋トレや釣りをする。散り散りになった仲間や知人が月1回、浪江に集まって一緒に汗を流すスポーツ大会も楽しみの一つだ。

気負いはない。「どうして戻ったの?と聞かれても実はまだはっきり答えられません。住まないと分からないことがありそうだから戻りました」。大変な時期もあったが、原発が憎いとはもう思わない。それぞれに立場があり、これからは尊重しあう生き方がしたい。真っ直ぐな視線の先に、分断を乗り越えた、もう一つの福島が見える。

動画「東日本大震災 #1 私がここにいる理由」

  • 東日本大震災支援活動にご寄付をお願いします

    銀行・ゆうちょ銀行から寄付
    • 三井住友銀行  青山支店 普通 6973031
    • ゆうちょ銀行 00140-6-361805 (通信欄に「東日本大震災」と明記ください)
      口座名義は上記いずれも公益社団法人Civic Force シャ)シビックフォース

      ※指定寄付のうち、15%を上限に運営費として活用し、残り金額はすべて事業費にあてさせていただきます。

一覧に戻る

 

最新記事

  • お知らせ

    【求人募集】広報・渉外部/事業部システムエンジニア

  • 東日本大震災

    東北から天国へ、能登へ 追悼行事のおしらせ

  • 東日本大震災

    地域を超えて伝承活動に取り組む「防災きずな学園」(NPOパートナー協働事業)

  • 東日本大震災

    3.11 川柳コンテスト 学生作品募集中!