最新情報

令和4年8月豪雨/台風14号・15号

ニュースレターVol.28 発行 ー断水や浸水の被災地へ

【2022年緊急支援】8月豪雨/台風14号/台風15号

今夏もまた、日本列島を度重なる自然災害が襲いました。

8月3日から続いた記録的な大雨により、北海道から九州まで全国25県で7,000棟以上もの住居被害が報告され、特に新潟県では床上・床下浸水などの被害が2,434軒にのぼりました。また、「歴代最強クラス」と言われた9月14日の台風14号は、九州や東海、関東などに人的被害や住宅被害をもたらしました。そのわずか10日後に発生した台風15号も、静岡県静岡市の広範囲に断水や床上・床下浸水の被害をおよぼしました。台風14号と15号で被害にあった住宅は、合わせて15,000軒以上にのぼり、その復旧作業はまだ終わっていません。静岡県内では引き続き災害ボランティアセンターが開設され、ボランティアを募っています。

今号のニュースレターでは、今年の8月と9月に発生した豪雨や台風の被災地への支援活動についてご報告します。

Civic Forceニュースレターは、寄付者の皆様に被災地での支援活動や被災した地域の「今」をお伝えするために発行しています(年3〜4回)。なお、月に1回程度お届けしているメールマガジンをご希望の方は、こちらからお申し込みください。

一覧に戻る

 

最新記事

  • 緊急即応体制を創る

    災害時に備え佐賀県武雄市と支援物資を共同備蓄

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア】6/25 NHK、佐賀テレビ

  • 東日本大震災

    【東日本大震災】2023年度活動報告書を公表しました

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア】冊子『避難時のためのガイドブック』に掲載