最新情報

令和6年能登半島地震 避難所支援 女性 企業連携 講演・講座

政策研究会で石川県知事とともに登壇

a55be86adc9177b7647178206086c166-1715920306.jpg
Civic Force(シビックフォース)の根木佳織代表理事は、5月16日に東京都内で開催された自由民主党の「全国女性議員政策研究会」に登壇し、石川県の馳浩知事、衆議院議員で女性局政策部長の宮路拓馬議員とともに「被災者支援・復興支援」をテーマに鼎談しました。会は、全国の女性議員(県議会議員、市町村議員)を中心に、オンラインを含めて 292人が参加しました。
ef705edf8d738aeaa4e0e64314c946ce-1715920022.jpg

本研究会で根木は、元日に起きた能登半島地震の特徴や未だ緊急支援ニーズがあること、支援に当たっての難しさや課題などについて共有するとともに、地域性や状況を踏まえた上で必要な支援を届ける重要性を強調しました。

また、「防災分野に女性が参画していくために必要なこと」として、行政や防災担当部署に女性職員を積極的な配置や日頃からのジェンダーフリーの考え方の必要性を伝えました。

このほか、自民党や女性局への要望として被災経験のある自治体職員の応援派遣や民間との連携したプッシュ型支援の促進を伝えました。

一覧に戻る

 

最新記事

  • 緊急即応体制を創る

    災害時に備え佐賀県武雄市と支援物資を共同備蓄

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア】6/25 NHK、佐賀テレビ

  • 東日本大震災

    【東日本大震災】2023年度活動報告書を公表しました

  • 緊急即応体制を創る

    【メディア】冊子『避難時のためのガイドブック』に掲載